2010年
11月
V.P.P ジョイントコンサート
(みなとみらいホール)
11月
鎌倉市市民合唱祭 参加
●「淡いものに」
(「三つの夜想」より)
三善晃 作曲 村松秀子 作詞
8月
フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団
第50回演奏会 (サントリーホール)
V.P.P.として参加
●マーラー/ 交響曲第3番 ニ短調
7月
第33回全日本おかあさんコーラス
関東支部大会 優良賞
(りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館)
Ⅰ 「ローレライ」
ジルヒャー 作曲 近藤朔風 作詞
河本芳子 編曲
Ⅱ 「ローレライ」
(女声合唱組曲「水の女」より)
磯村英樹 作詞 岡島雅興 作曲
4月
第33回全日本おかあさんコーラス
神奈川県大会 優秀賞
(神奈川県立音楽堂)
Ⅰ 「ローレライ」
ジルヒャー 作曲 近藤朔風 作詞
河本芳子 編曲
Ⅱ 「ローレライ」
(女声合唱組曲「水の女」より)
磯村英樹 作詞 岡島雅興 作曲
2009年
11月
鎌倉市民合唱祭 参加
●「雪」(「唱歌の四季」より)
「<冬> ペチカ」
(「ヴィヴァルディがみた日本の四季」より)
10月
第7回定期演奏会
(鎌倉芸術館)
Ⅰ 女声合唱曲「たもとゆり幻想」 より
武鹿悦子 作詩 池辺晋一郎 作曲
・ 旅立ち
・ 天を仰いで咲く
・ たもとゆり哀歌
・ たもとが浦
・ 永久に咲け
Ⅱ 女声合唱のためのメドレー
「TOKYO物語」より
猪間道明 編曲
前奏曲~リンゴの唄~東京花売り娘~
星の流れに~青い山脈~
銀座カンカン娘~君の名は~
エピローグ・ここに幸あり
Ⅲ Magnificat
R.Vaughan Williams 作曲
ソプラノソロ 田中 詩乃
ヴァイオリン 三國 茉莉
Ⅳ 「 唱歌の四季」より (三善晃 編曲
・ 朧月夜
・ 茶摘
・ 紅葉
・ 雪
Ⅴ 女声合唱 ヴァイオリン・ピアノのための「ヴィヴァルディが見た日本の四季」より
信長貴富 編曲
<春> 花
武島羽衣 作詞 瀧廉太郎 作曲
<夏> 城ヶ島の雨
北原白秋 作詞 梁田貞 作曲
<秋> 村祭り
文部省唱歌
<冬> ペチカ
北原白秋 作詞 山田耕作 作曲
5月3日
東京カンタート
合唱曲百花繚乱 コンサートⅡ
(すみだトリフォニーホール 大ホール)
V.P.P.(Vert Pin Plage)で参加
Ⅲ 日没 Ⅳ 翔ぶ
(「失われた時への挽歌」より)
新見徳英 作曲
4月25日
第32回全日本おかあさんコーラス
神奈川県大会 招待演奏
(県立音楽堂)
●女声合唱のためのメドレー「TOKYO物語」より
猪間道明 編曲
リンゴの歌~東京の花売り娘~
星の流れに~青い山脈~
銀座カンカン娘~君の名は~
ここに幸あり
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から